top of page


2024.10.23 MaMaぽっけの活動からの報告
今年の夏の猛暑、みなさん、お疲れはでていませんでしょうか? 私たちMaMaぽっけメンバーもなんとか乗り切り、美味しい秋!を満喫しています。 さて、この8月はあの災害から10年、紙芝居のことをたくさんのメディアの方が取り上げて下さいました。取材を受け、当時のことやこれまでのこ...


つぶやき…。
近況報告を少し。 ◆2017年に作成発行された子育て世代にむけた防災知恵袋をまとめた冊子「あさみなみ発 ママの防災ぽっけ」、発行より6年が経ちました。この度、あらたな変更点をまとめ、冊子にはさみました。さまざまなことが改善されてきたことがよ~くわかります。...


2021.12.14「令和3年度安佐南区地域活動賞」をいただきました!
私たちMaMaぽっけは、これまでの活動の功績を認めていただき「安佐南区地域活動賞」をいただきました。授賞式では、安佐南区役所職員の皆さまへ紙芝居を披露する機会も頂き、本当にうれしい一日となりました。 これまで私たちと一緒に活動してくださったママたち、そして支えて下さったみな...


2021.11.14「祇園興動祭」にて
コロナ禍の影響で地域のイベントは中止が続いていました。 そんな中、屋外でのイベントを地域の大学生たちが企画くださり、私たちも安佐南区ボランティア連絡会のみなさんと一緒に、協力参加してきました。 私たちMaMaぽっけは、「子育てサークル紹介」「おもちゃ釣りコーナー」「紙芝居上...


2021.6.5 音楽つき動画を制作しました!
私たちの活動に賛同くださり、音楽で一緒に参加したいと、お母さんたちの演奏グループ”どれみママ”のみなさんが、オリジナルのBGMを作ってくださいました。 コロナ禍にあり、会場での紙芝居披露が難しくなり、思い切って音楽つき動画を制作することにしました。その様子はまだ、インターネ...


2020.9.29 「あそびネタサロン」にて
私たちの子育て応援活動の中でも、紙芝居上演をスタートしました。 さっそくその案内のチラシを見てきてくださった親子さんもおられました。 1歳という小さな子どもたちやみんなが真剣に見て下さっている姿をみて、紙芝居の企画から関わってきたメンバーはみんな、感激、感動。...


2020.9.15 紙芝居の初!お披露目
2019年7月にスタートした紙芝居づくり… 2020年9月15日に完成した紙芝居の初!お披露目を行いました。 コロナ禍にあり、グループ内の報告会となりました。 報告会には、つながりのある区内大学から地域貢献リーダーが駆けつけてくださいました。...
活動の報告: Blog2
bottom of page