top of page

2024.11.22広島経済大学 山田ゼミの学生さんからの報告

  • 執筆者の写真: MaMaぽっけ
    MaMaぽっけ
  • 1月11日
  • 読了時間: 1分

安佐南区内はたくさんの大学があります。身近に大学があることは、地域にとっても大きなたからものになると思います。私たちMaMaぽっけも5Kチームも、大学生と一緒に活動することがたくさんあります。


今回はそんな日常のつながりが、ゼミの学習の場への協力となりました。


広島経済大学興動館「災害を知り未来へつなごう」プロジェクトメンバーが所属する メディアビジネス学部 山田哲敬先生のゼミの映像制作の学習に紙芝居が登場することとなりました。


3人で映像制作を進めていくそうですが、初めてみる紙芝居に「イラスト・ストーリー、すべてのクオリティが高く感動しました。時間をかけて制作されたのが伝わってきました」と感想も届いています。


さぁ、どんな動画が完成するのか、とっても楽しみです。


さて、余談ですが、取材の一部として、MaMaぽっけの定例会にも参加してくださいました。クリスマス前の準備をかねて、メンバーでサンタさんの折り方を確認したので、一緒に体験してもらいました。こっそりとその風景を紹介させていただきます(^_-)-☆




Komentarze


記事: Blog2_Post
bottom of page