2023.12月 安佐北区鈴張児童館さんからの報告
- MaMaぽっけ
- 2024年1月9日
- 読了時間: 1分
児童館の「水害時の避難訓練」の取組の中で、紙芝居を利用し避難の大切さを子どもたちに指導員の先生方が伝えて下さいました。
児童館近くの鈴張川が氾濫したこともあるので、子どもたちは真剣に聞いてくれたそうです。また、学級閉鎖と重なり参加者が少なかったようで、もう一度借りてくださり2回目の実施をしてくださいました。
子どもたちからは「ランドセルがなくなってかわいそう」「危険な雨の時には逃げないといけない」と、指導員の先生方よりも「低学年にもわかりやすい内容で良かった」「避難所がどこか、子どもたちと確認することができ、よかったです。」と感想をいただきました。
Comments