2025.6/18~7/3「紙芝居”なっちゃんのランドセル”複製原画展」(広島市沼田公民館)の報告
- MaMaぽっけ
- 7月28日
- 読了時間: 1分
6月18日(水)0~3歳児と家族のためのオープンスペース「にこにこひろば」に、MaMaぽっけメンバーがおじゃまして、「~災害の時、子どもの命と笑顔を守るために~今すぐできる「小さな備え」について」と題して、紙芝居の上演とママの防災知恵袋の紹介をしました。参加くださった方からこんな感想をいただきました。
・災害・・・あまり考えずに過ごしていたけど、6月・・・。意識してこうと思った。
・災害の時に備えておくものがわかり、よかったです。
みなさんに意識することの大切さについて、学びあう機会になり、私たちもうれしいです。
そして、ロビーには、この日から観ていただけるようと、複製原画展も同時開催で職員さんが企画してくださいました。こちらもステキな感想が届いています。
・日頃から家族、近所の人と連絡し合い、話す機会を作る。毎日を大切に生きたいです。
なっちゃん、ありがとう。
・私はこの物語を読んで、災害は多くの人の命や大切なものをこわして、たくさんの人が悲しむ出来事なんだなあとあらためて思いました。
感想を大人の方、こどもたち、いろんな世代からいただきました。
みなさん、本当にありがとうございました。

Comments